デジタルチャネル for Nonprofitsは、資金や人材の制約からデジタル化・DX化が遅れがちなNPO法人をはじめとする非営利法人に対し、IT製品・サービス仲介、技術サポートまたは学習機会を提供し、デジタル活用を推進することで、社会的な活動を加速させることを目的としています。
デジタルチャネル for Nonprofitsには3つの柱(チャネル)を用意して、非営利法人をサポートしています。
この重要なミッションを共に実現し、社会貢献とビジネス機会の創出を両立させるパートナー企業様を募集しています。
本報告書は、2025年3月に特定非営利活動法人 日本NPOセンターが、「NPTechイニシアティブ」の事業の一環で、非営利団体のIT活用のための実態調査を行い、結果をまとめたものです。
報告書詳細はコチラから
メニュー例 |
主な内容 | 御社へのメリット |
|---|---|---|
| カタログ掲載 | 非営利法人向け製品・サービスのカタログへの掲載(無償/割引有償) |
非営利法人市場への効率的なアプローチ、御社製品やサービスの認知度・利用度向上が期待されます |
| ニュースレター有償広告 | 登録団体向けニュースレター(Channel 17)への有償広告掲載 |
毎月17日配信(開封率約45%)のニュースレターでは、非営利法人という特定ターゲット層への直接的な訴求、ブランディングの強化が期待されます |
ITセミナー協力 |
非営利法人職員向けITセミナーでの講師・コンテンツ提供 |
専門性のPR、潜在顧客とのエンゲージメント強化、社員の社会貢献度の可視化が期待されます |
| その他 | イベント協賛、Webサイトへのロゴ掲載など |
御社のCSR活動としての実績、ステークホルダーへの信頼性向上が期待されます |
| 見出し | テキストを入力 |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
デジタルチャネル for Nonprofitsでは、国内の非営利法人に対して、企業の社会貢献活動・非営利法人向けプログラム(※)のサポートの一環としてニュースレター広告枠を設けています。
旧テックスープ ニュースレター(2025年10月まで)の平均開封率は約45.1%です!
(受信OK 約8,130団体に配信/2025年10月現在)
1)ニュースレター広告配信
(定期配信記事と一緒/1配信あたり1社まで)
配信成功数1件あたり10円(税別)
※デジタルチャネル for Nonprofits取り扱い製品企業、および日本NPOセンター企業正会員は年1回(年度4月~3月)まで無料。
日本NPOセンター企業会員(一口10万円)の詳細はコチラから
2)ニュースレター(メールマガジン)配信
(1社のみの独占広告:特別号扱い)
配信成功数1件あたり70円(税別)