新プログラム
デジタルチャネル for Nonprofits
のご案内

Managed by日本NPOセンター

テックスープに代わる「シンプログラム」始動
【デジタルチャネル for Nonprofits】

日本NPOセンターは、2009年から16年間にわたり運営に関わってきたテックスープ・ジャパンの運営を2025年11月15日をもって終了いたします。
今年11月より、非営利法人のIT・デジタル環境を支援する新プログラム「デジタルチャネル for Nonprofits」を開始いたします。
本プログラムは、長年にわたり培ってきた「テックスープ・ジャパン」の運営経験と、日本のNPOが直面するIT課題の知見に基づき、従来の枠を超えた多角的なサポートを提供します。

デジタルチャネル for Nonprofitsとは

日本NPOセンターの「情報化支援事業」を整理して、
2025年11月から開始する日本NPOセンターの新しい情報化支援事業の名称です。
「デジタルチャネル for Nonprofits」は、非営利法人の皆さまがデジタル技術を最大限に活用し、組織の可能性を広げるための3つの柱で構成されています。
2025年11月開始時点においては「3つのデジタルチャネル」をご用意しました。
チャネル1)ITerrace NP
チャネル2)デジタル基盤強化
チャネル3)NPTechイニシアティブ

 デジタルチャネル for Nonprofitsは、団体登録制となります。

Digital Channel

チャネル01

ITerrace NP
(アイテラス NP)

協力企業の非営利法人向け特別価格製品・サービスの仲介を通じた非営利法人のITインフラ整備支援、有償技術サポート、ニュースレター配信による情報発信などを行います。


【プログラム例】
・国内企業製品・サービスの割引仲介
・ IT製品レンタル(マイクスピーカー)
・有償技術サポート
・ ITセミナー(取扱製品活用セミナー)
 など

チャネル02

デジタル基盤強化

IT活用を通じた非営利法人の組織基盤強化のための助成支援・伴走支援、企業によるオンラインセミナーなどを行います。





【プログラム例】
・TISデジタル基盤強化助成プログラム
・TISデジタル基盤強化伴走プログラム
・生成AI 基礎力トレーニング
 など

チャネル03

NPTechイニシアティブ

非営利セクターのITリテラシーの向上支援のためのコレクティブアクションを図る複数のIT企業によるプログラムです。初心者向けのITセミナー、デジタル1day留学などを行います。








【プログラム例】
・IT初心者セミナー
・デジタル1day留学
・企業連携フォーラム
 など

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「デジタルチャネル for Nonprofits」への登録情報利用同意について

「デジタルチャネル for Nonprofist」のスムーズなサービス提供のため、テックスープ・ジャパンにご登録いただいた団体情報を引き続き活用させていただきたく存じます。

つきましては、テックスープ・ジャパンへのご登録情報(団体名、住所、電話番号、URL、団体メールアドレス、担当者名、担当者メールアドレス)を本プログラムに提供することにご同意いただけますようお願い申し上げます。皆さまのご同意が、新プログラムでのサービス開始の鍵となります。

この情報提供に同意いただける場合は、特に手続きは不要です。

もし、情報提供にご同意いただけない場合のみ、お手数ですが、本フォームからその旨をご連絡ください。


デジタルチャネル for Nonprofitsに
参画してくださる方を募集しております

デジタルチャネルfor Nonprofitsのサービスは、基本的には「登録団体向け」となります。
(一部のプログラムを除く)
対象となる非営利法人の皆様には、登録をおススメします。
登録料や年会費は「無料」です。
但し、プログラムによって有償のものもございますので、ご了承ください。

デジタルチャネルfor Nonprofitsに登録を検討している非営利法人の皆さま、
非営利法人向け特別価格やサービスなどで非営利法人をサポートしたい企業の皆さま、
NPTechイニシアティブやITを通じた非営利法人支援をご検討している皆さまなど
お気軽の以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
7営業日以内にお返事いたします。
余白(40px)